プロフィール
群馬県上野村天空回廊
西上州、群馬県上野村の観光名所「天空回廊」エリアのブログです。
メールアドレスは「mahoba@uenomura.ne.jp」
です。お気軽にご連絡ください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年01月30日

アカネズミ



まほーば事務所の裏に置いてあったプラスチック容器が
ガサゴソしていたので、中を見てみると、アカネズミがいました。
まさに「袋のねずみ」状態。

写真の被写体になってもらって、放しました。
すごいスピードで駐車場を横切っていきました。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 18:53Comments(0)自然環境

2011年01月29日

コテージ管理人の一日

オフシーズンの今は主に屋内外整備の毎日ですが、
オンシーズンの一日の典型的なスケジュールを簡単に
ご紹介します。

07:30 出勤。朝食の準備
08:15 お客様の朝食
10:00 チェックアウト。コテージ掃除開始
12:00 自分の昼食
15:00 チェックイン。BBQ準備
18:00 お客様の夕食、BBQ
20:00 帰宅


  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 23:35Comments(0)日記

2011年01月29日

不二洞裏の林道にて



雪の降った翌朝、見回りをしたところ、タヌキが歩いた跡がありました。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 00:49Comments(0)日記

2011年01月28日

いにしえの信仰の道

まほーばの森の南側の山には、金比羅山が祀られています。
現在は、コテージから山中の祠まで、往復2時間弱の手軽な
ハイキングコースがあり、親子連れでも楽しく自然散策をすることが
できます。

昔は下の国道あたりからずっと参拝道があったそうで、
今でも残る道しるべが当時を思い起こさせます。



側面には天保年間と書いてありました。今から170~180年前に
作られたものでしょうか。



まほーばの森の周辺では、画像の円の位置に道しるべが確認できました。
こんなふうに、自然を楽しんだ上で、歴史を感じる散策をしてみるのも
楽しいですよ。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 00:05Comments(0)自然環境

2011年01月27日

ヤマドリ



不二洞のバンガローの杉林で遭遇しました。
ご覧のとおり、オスはシッポが長く、全長1メートル以上ありました。
杉林の暗がりを、バッサバッサ音をたてて、豪快に飛んで逃げていきました。
逆方面に、ツガイのメスも逃げていきました。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 01:52Comments(0)自然環境

2011年01月26日

不二洞への道



不二洞へは現在、上記画像の白線の道を通って行きます。
しかし、何十年も前は、赤線の道を通っていたそうです。

まだ、螺旋階段も、入り口のトンネルもない時代で、
現在の出口から入り、縦穴まで行って、また出口に帰ってくる
順序だったそうです。

赤線を売店・駐車場から水平に行って、山の斜面の直登を開始するところ、
林の中にひっそりと、こんな時代物の看板が立っていました。


  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 00:09Comments(0)施設紹介

2011年01月25日

氷筍(ひょうじゅん)





この季節、不二洞の出口近くの気温が低い場所で、下から成長していく
氷の柱が見られます。
「氷のタケノコ」の意味で「氷筍(ひょうじゅん)」と言います。

一番目の画像では、石筍(せきじゅん)の上に氷筍が乗っかっています。

  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 00:55Comments(0)自然環境

2011年01月24日

天空回廊の水源



不二洞、まほーばの水道の水源付近です。
この水で、そば打ちをしたり、水割りを飲んだりすると、
最高にウマいですよ。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 00:20Comments(0)自然環境

2011年01月20日

巣穴の調査

今日は仕事が休みで、時間が取れたので、以前紹介した巣穴の調査をしてきました。



結論から言うと、どの巣穴も動物の気配はしませんでした。またまた残念・・・
下の画像の巣穴は、上の画像で言えば、中央上寄りの、樹皮がだらんと垂れているもの。



これは、巣穴の床部分です。巣を作るために樹皮や草を持ち込んだようですが、
今となっては荒れ放題で、ずいぶん前に使い捨てられたもののようです。



実は今回、新兵器を導入しました。
若干テクニカルな話になるので、興味がある方は「続きを読む」でどうぞ。
  続きを読む

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 18:16Comments(0)自然環境

2011年01月20日

トンビ



飛んでいる姿と違って、留まっている姿って、あまり見かけませんよね。

上野村では空高くお行儀よく飛んでいるだけですが、
私の生まれ故郷に近い江ノ島などでは、
観光客が捨てたり、与えてきたコンビニ弁当の味を覚えてしまって、
後ろから飛んできて、人間の手から食べ物を奪い去るとか・・・
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 00:07Comments(0)自然環境

2011年01月18日

巣穴だらけ!



この画像、天空回廊ではなく、村の神社で撮影したものです。

上野村では「村誌」が発行されており、そこに「地区の神社などに
野生動物がたくさんいる可能性が高い」と書かれていたので、
見に行った次第でした。

壁一面、巣穴だらけ・・・
どれがどんなふうに使われているかは、今後要調査です。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 22:40Comments(0)自然環境

2011年01月17日

鹿の角に触ろう



鹿の角を借りてきました。
頭蓋骨の内側に泥が付いているので、屋外で拾ったものと思われます。
不二洞の売店に置いてありますので、ぜひ触ってみてください。

なぜ車のボンネットの上で撮影しているかって?
不二洞の売店、ほぼ一日中、日陰なんです(寒い!)。
ですので、日なたまで持って来て撮影しました。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 10:37Comments(0)自然環境

2011年01月14日

氷の部屋



屋外の小屋に用事があって・・・

普通にドアノブを回したら開かず・・・
事務所に戻って、金槌を持って来て、ドアを叩いて開けても開かず・・・
事務所に戻って、塩カルを持って来て、凍った部分に散布して、
午前中待って、午後に開けに行っても開かず・・・
また事務所に戻って、沸騰した湯を持って来て、お湯をかけて・・・

やっと開きました。
開けたら、画像のとおり、小屋の中はなぜか、
すっかり水面が上昇しており、スケートリンクみたいになっていました。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 00:23Comments(0)日記

2011年01月11日

巣穴の続報

先日ご紹介した巣穴、新兵器に付けたデジカメの設定を変えつつ、
再度、内部を撮影してきました。



白い毛がたくさん付着しており、
また、杉の樹皮が細かく裂かれて、持ち込まれていますね。

昨年12月24日、不二洞の林道近くで、たくさん巣穴を
発見した記事を書きました。
今すぐにでも、新兵器を持って、観察に行きたいのですが、
場所的に林道を外れて、道のない急斜面を降りるので、
ロープを張ったり、それなりの準備が必要です。

もう少し念入りに準備をしようと思います。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 01:13Comments(0)自然環境

2011年01月09日

イノブタ鍋



画像は2人前です。1人前1650円で、ライスまたはうどん玉付きです。
1週間ほど前にご予約をお願いしていますが、ぜひご賞味ください。  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 21:41Comments(0)施設紹介

2011年01月08日

巣穴の中を探る

先日、まほーばの森への林道脇、杉の木の高さ4メートルあたりのところに
洞を見つけました。直径はだいたい5センチほど。



この下を通るたびにいつも、ライブカメラを設置したい、センサーカメラが欲しい、
いろいろ欲望が出てくるわけですが、所詮、先立つものがありません。
そこで、新兵器を開発しました。



・・・新兵器・・・何とも貧弱な工作ですね。棒の先にコンパクトデジカメを
くくりつけて、高い場所でシャッターを連続で切れるようにしただけです・・・

さて、洞の中の撮影は成功したのでしょうか?
「続きを読む」でどうぞ。
  続きを読む

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 17:47Comments(0)自然環境

2011年01月07日

野生動物の巣を探す

冬は葉っぱも落ちて、雑木林がむき出しの状態になるので、
野生動物の巣や生態を観察するには絶好の季節です。

まほーばの森、管理事務所の裏のカラマツ林で、
アカネズミの巣を見つけました。クルミの食べ跡が多数ありました。



川和自然公園のトリムコース上の雑木林には、洞(うろ)がありました。



最近、洞マニア気味で、いろいろな場所で見つけて、
気になって、仕方がありません。
どんな使われ方をしているのか、その調査方法を模索しています。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 00:52Comments(0)自然環境

2011年01月04日

ジョウビタキ(3)



コムラサキの実でしょうか、ここ最近、一日に何度も何度も、
ジョウビタキのお嬢さんが、まほーばの管理棟前に
ついばみにやってに来ます。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 00:35Comments(0)自然環境

2011年01月03日

星降るコテージ(2)



今晩は、屋外コタツ、野生動物観察、素泊まり、と、
いろいろな活動でお泊りいただいています。
森の体験館の屋外コタツと芋煮会のイベントも行われました。

夜空を見上げると、一面の星空。
一日の疲れも吹き飛ぶ一瞬です。  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 00:27Comments(0)自然環境

2011年01月01日

明けましておめでとうございます



天空回廊の野ウサギも一緒に、今年もよろしくお願いいたします。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 08:05Comments(0)自然環境