グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年05月31日
2010年05月29日
2010年05月26日
2010年05月24日
薪

薪にする木を持ってきて、デッキの入り口スペースに置きました。
今年は、まほーばの森でも販売しようと考えています。
ちょっともったいない気がしますが・・・
(違う木だそうです。)
2010年05月23日
雨の日のバーベキュー

今日は上野村も雨ですが、バーベキューのお客様が入っています。
当初は屋外で予定していたものの、雨なので、移動してきた方々です。
まほーばの森には屋根付きのバーベキュー棟がありますので、
雨の日でも安心してお出かけください。
2010年05月21日
2010年05月21日
2010年05月18日
2010年05月17日
残念な出来事

先日、上の画像、木のデッキの下でダンボール箱を見つけ、
中を開けてみると、下の画像のものが出てきました。

村でも、特に粗大ゴミはキャパが少なく、処分するのがとても大変なのです。
森林にゴミが投げ捨てられていることもあります。
大部分の方々はもちろん良心的で、この森林環境の保護にご協力
いただいており、ゴミの持ち帰りなども積極的にしていただいています。
ごく少数の人たちが、このようなことをしていくこと、とても残念で仕方ありません。
2010年05月16日
ガビチョウ

事務所近くで鳥が鳴いていたので、撮影しました。
野鳥図鑑には載っておらず、ネットで「ガビチョウ」だと分かりました。
外来種ということで、野鳥図鑑には載っていないそうです。
以前、愛玩用として輸入されたものが捨てられたり、逃げたりして、
繁殖したそうです。
しかし、人間が勝手に連れてきて、今になって外来種として排斥される、
ガビチョウにとっては、なんと迷惑千万なことでしょうかね。
2010年05月15日
動物出没マップ

スタッフからの目撃情報をもとに「動物出没マップ」を作成中です。
どんどん情報を追加していこうと思います。
管理棟のフロント横に貼っておきますので、まほーばの森に
お越しの際はご覧ください。
2010年05月13日
新緑のとき

どうですか?この輝く緑。私たち夫婦にとって、上野村での初めての春。
都会で働いていた時は、ぜんぜん気づかなかったのですが、
上野村に来て、春のすばらしさを満喫しています。
寒い冬の時、暖かな季節がこれほど待ち遠しかったことは
ありませんでした。
都会の方々も、上野村はすぐそこです。
この輝く緑を見に、遊びに来てくださいね。
2010年05月12日
2010年05月09日
日帰りバーベキューのご案内

まほーばの森では「手ぶら日帰りバーベキュー」をご提供させていただいています。
器材、食材の準備から、最後の片付け、洗い物まで、すべてスタッフにお任せ。
お客様におきましては、楽しいバーベキューに専念していただきます。
大きいチラシはこちらをご覧ください。
日帰りのみのお客様でもOK。ぜひご利用ください。
2010年05月07日
コテージの内側
コテージの内部を紹介します。


画像は4人用です。8人用は、壁片側に4つベッドがついています。
ちなみに、4人用、8人用ともに1棟貸しなので、人数以上お泊りになっても、
追加料金はありません。ただし、追加の寝具はこちらでは用意できないので、
たとえば、小さなお子様がいる場合はお母様と添い寝していただくか、または、
大人でしたら追加の寝具をご用意いただくかなどしていただいています。


画像は4人用です。8人用は、壁片側に4つベッドがついています。
ちなみに、4人用、8人用ともに1棟貸しなので、人数以上お泊りになっても、
追加料金はありません。ただし、追加の寝具はこちらでは用意できないので、
たとえば、小さなお子様がいる場合はお母様と添い寝していただくか、または、
大人でしたら追加の寝具をご用意いただくかなどしていただいています。
2010年05月06日
シカと遭遇!

スカイブリッジの向こう側、川和自然公園の道で、シカと遭遇しました。
道端で出会うこともありますが、その場合は一目散で逃げて行ってしまいます。
林の中には車は入れないのをシカも知っているようで、林の中からじっとこちらを見ています。
2010年05月05日
2010年05月01日
野うさぎと遭遇!

昨晩の仕事帰り、まほーばの下の道で野うさぎに会いました。
じっと考え込んでいたところを、パチリと成功しました。
まほーばの周辺では、たくさんの動物を見ることができますよ。
ほぼ毎晩、シカは見られます。