2011年08月19日
鍾乳洞がNHKで紹介されます

先日、NHKが鍾乳洞の取材に来ました。
「鍾乳洞でエコな涼しさを味わおう」といったテーマ。
不二洞は年間を通じて気温が12度前後です。
現在推奨されている冷房器具の温度設定は28度前後なので、
自然の力でさらに16度も涼しい環境になっているということです。
入り口付近は洞窟内外の気圧差が激しいことから、ドアを開けると、
涼しいを通り越して冷たい突風が吹き荒れます。
自然というのは巧妙なもので、外気が暑ければ暑いほど、突風は
強く冷たくなります。ぜひ自然の涼を体験してみてください。
取材の模様は23日11時5分から「いっとろっけん」で紹介される予定です。
鍾乳洞の管理人として、私のインタビューも流れるかもしれません。
(カメラを前にかなり緊張してまして、その様子が見られるかも・・・)
上の画像にもありますが、取材当日は、不二洞の最奥部「空穴」のさらに奥、
現在は鉄柵で立ち入り禁止になっている部分に、ケイビングのプロの方たちが入りました。
映像もとれたようなので、番組で未知の世界が明らかになるかもしれません。
Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 23:56│Comments(0)
│日記