プロフィール
群馬県上野村天空回廊
西上州、群馬県上野村の観光名所「天空回廊」エリアのブログです。
メールアドレスは「mahoba@uenomura.ne.jp」
です。お気軽にご連絡ください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2010年11月30日

レストランの新メニュー

まほーばのレストランは12月から金土日祝日の営業となります。
新メニューが続々登場していますので、ぜひご賞味ください。

山菜たっぷりのあったかうどん(650円)


ソースカツ丼(味噌汁、お新香付き、1,000円)


野菜カレーうどん(たまご入り、サラダ付き、1,000円)


  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 13:03Comments(0)施設紹介

2010年11月29日

新聞の取材がありました



さきほど、朝日ぐんまの記者さんが来られて、屋外コタツの
星空プランの取材がありました。
同僚もふたり、まほーばまで上がってきて、助けてくれました。

記事は12月10日、朝日ぐんまに掲載される予定です。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 21:32Comments(0)日記

2010年11月28日

キセキレイ



いつもはすばしっこいキセキレイですが、今朝は
ガードレールの上でお休みしていました。

※「キビタキ」ではなく「キセキレイ」でしたので、訂正します。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 20:45Comments(0)自然環境

2010年11月27日

不二洞ダイコン



不二洞の出口の下の斜面に、なぜかダイコンがたくさんなっています。
ちょっと小振りなサイズです。だれかが植えたんでしょうか?!
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 23:03Comments(0)日記

2010年11月19日

上野村の夜の暗さ

「日本の光害」というページがあります。
管理人様に連絡をとり、リンクを張る許可をいただきました。
(管理人様、深く感謝します)。

http://www.geocities.co.jp/Outdoors/5072/japan.htm

このページに光害の状況を色で表した地図(衛星写真)があります。
「関東」の地図の、ちょうど「18 群馬県南牧村」の下に広く
光害が少ない場所が見られます。まさしく上野村です。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 23:22Comments(2)自然環境

2010年11月17日

まほーばの森とスカイブリッジ



「今度初めて行くんだけど、まほーばの森とスカイブリッジは近いの?」
というお問い合わせをいただくことが多くあります。
画像のような、このような位置関係になっています。すぐ隣です。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 22:29Comments(0)施設紹介

2010年11月16日

葉が落ちて



葉が落ちて、鳥たちの姿がよく見られるようになりました。

画像はシジュウガラ。
バーベキュー棟前の山ぼうしの木にとまっていました。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 20:41Comments(0)自然環境

2010年11月13日

コタツに入りながら星空観察



本日の宿泊のお客様向けに管理棟の前に設置しました。
今晩これから晴れて、すばらしい星空を見ていただけるといいな。
祈っています。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 21:57Comments(0)日記

2010年11月10日

私の寝姿?!



私の寝姿に似てると、妻に言われました。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 00:24Comments(2)日記

2010年11月06日

屋外コタツで星空観察プラン



昨年冬にご好評いただきました「群馬県上野村 屋外コタツで星空鍋」
イベントで「行きたいけど、日程の都合が合わない」「開催日は晴れるか
分からないので、決めかねている」とのお問い合わせを多くいただきましたので、
今季は日程の自由度を高めるために宿泊プランとして
「屋外コタツで星空観察プラン」を企画いたしました。
屋外に畳とコタツを設置しますので、寝転んで星空を観察いただけます。

お食事のご用意はありませんが、その分、直前に
ご連絡いただいても、可能な限り対応いたします。
(または、1週間ほど前にご予約いただき、
相談いただければ、鍋ものなどの準備もできます)。
ぜひお問い合わせください。

上野村も秋~冬、空気が澄んで、夜が晴天になる可能性が
高くなります。今のところ、ここ数日はずっと星がきれいに見えています。

詳細情報はこちらから、
「宿泊プラン一覧」の3つ目あたりをご覧ください。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 17:52Comments(0)お知らせ

2010年11月05日

道端のモコモコ

帰り道、クルマを走らせていると、道端の暗闇にモコモコしたものが・・・



アナグマでした。ムジナともいいます。



「グルルルル」と鳴いて、ノソノソしながら、草むらに去っていきました。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 23:42Comments(0)自然環境

2010年11月04日

ハクビシン



林道をクルマで走っていると、道端の木がガサガサしていました。
サーチライトで見てみると、ハクビシンがいました。
ハクビシンの由来は、画像でも分かるように、鼻の真ん中に白い
筋があるため、「白鼻芯」と書くところから来たそうです。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 20:37Comments(0)自然環境

2010年11月03日

コテージの暖房設備

まほーばの森のコテージには、コタツと石油ファンヒーターが設置されています。
石油ファンヒーターは、11~4月の間は燃料費525円をいただいています。

暖かいコテージにぜひ遊びに来てください。
卓上のガスコンロをお持込になって、鍋やたこ焼きのパーティー
などはいかがでしょうか。




  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 07:43Comments(0)施設紹介

2010年11月02日

25人用バンガロー



木立の中にたたずむ、川和自然公園の25人用バンガローです。
  

Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 01:27Comments(0)施設紹介