グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年06月28日
群馬DCに向けて

宿泊のお客様からバーベキュー中などに「一緒にお酒を飲もう」と
誘われる時が多々あります。私自身、飲むのはダイダイ大好きなので、
ホントにとてもうれしいのですが、家まで15分クルマ通勤なので、
どうにもお付き合いできず、残念な気持ちで一杯です・・・
ホントに申し訳ございません。
なみこさんのコメントにありましたが、
7月1日から群馬DC(デスティネーション・キャンペーン)が始まります。
DCとは、JRと地域が協力し合い盛り上げる誘客キャンペーン。
日々、天空回廊で仕事させていただき、肌で感じるのが、
旅行の目的が「観光」から「体験」にシフトしていることです。
つまり、受身的な「観光」から、自発的な「体験」にシフトしていること。
天空回廊にお泊りのお客様の多くが、この季節、バーベキューをします。
屋外バーベキューが初めてのお客様も多くいて、火起こしをお願いされる
ことも多くあります。そんな時は、火起こし方法をお客様に説明して、
ご自身で行っていただいています。
家族連れでお越しの場合、火起こし係は確実に、お父さんの役目になります。
お父さん、最初のうちは戸惑っていますが、そのうち、すぐに夢中になります。
お母さん、お子さんたちは、普段あまり見ることのない、お父さんの真剣な表情を
目の当たりにします。そのうち、お父さんの火起こしが成功します。
その段階で初めて、家族全員が食事を始められるわけです。
食事が始まると、お子さん、お母さんは、お父さんに対して、尊敬の
まなざしとなります。
体験は、一人でするより、家族と仲間と共有し合うことで、その意味が倍増するもの。
天空回廊の宿泊施設は、いろんな体験がみんなで共有できる場所です。