2011年04月05日
ご無沙汰しています
久々の更新になってしまいました。申し訳ございません。
被災地の方々には、深くお悔やみとお見舞いを申し上げます。
3月いっぱい、まほーばの森は、外国の語学留学生の団体で全棟貸切でした。
あれほど大きい震災が重なり、外国の方たちを長期に渡り受け入れることは、
私たちスタッフも初めての経験で、いろいろな意味で、とても勉強になりました。
研修生の皆さんとは言葉での意思疎通は難しい部分があったのですが、
研修生のみなさんも親元を離れ、さびしい思いをしている中で明るい表情で
頑張っているので、私も可能な限りの明るい笑顔で、皆さんに接することを
心掛けました。
最終日、研修生の皆さんを見送った後、後片付けをしていたら、
ホワイトボードにこんなことが書いてあるのを見つけました。
ありがとうございます。

研修生のみなさんも、今後、それぞれの職場で、
みなさんの能力を存分に発揮して、ただし、
無理はしないで、がんばっていただきたいと思います。
私もがんばりますからね。
被災地の方々には、深くお悔やみとお見舞いを申し上げます。
3月いっぱい、まほーばの森は、外国の語学留学生の団体で全棟貸切でした。
あれほど大きい震災が重なり、外国の方たちを長期に渡り受け入れることは、
私たちスタッフも初めての経験で、いろいろな意味で、とても勉強になりました。
研修生の皆さんとは言葉での意思疎通は難しい部分があったのですが、
研修生のみなさんも親元を離れ、さびしい思いをしている中で明るい表情で
頑張っているので、私も可能な限りの明るい笑顔で、皆さんに接することを
心掛けました。
最終日、研修生の皆さんを見送った後、後片付けをしていたら、
ホワイトボードにこんなことが書いてあるのを見つけました。
ありがとうございます。

研修生のみなさんも、今後、それぞれの職場で、
みなさんの能力を存分に発揮して、ただし、
無理はしないで、がんばっていただきたいと思います。
私もがんばりますからね。
Posted by 群馬県上野村天空回廊 at 01:55│Comments(0)
│日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。