グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年08月23日
きれいな鳥の羽

今朝、キャンプ場の前の道で見つけました。
たくさん散乱していたんです・・・
たぶん、昨日の記事の「カケス」でしょうね。怪我して、
あまりうまく飛べなかったようだから、他の動物に
捕まってしまったんでしょうね・・・
自然の摂理を感じました。
2010年08月22日
2010年08月20日
2010年08月20日
スーパー林道

今日は休みだったので、まほーばの森とは神流川をはさんで
逆になりますが、スーパー林道を見てみました。
雉と遭遇したり、シジュウカラの大群と会いました。
夜になれば、野生動物にも会えるんでしょうね。
2010年08月15日
2010年08月13日
サルと遭遇

今朝の記事を書いたからなのか、サルと遭遇しました。
昨晩、道の真ん中にとうもろこしの食べ残しが少々
不自然に落ちていて、もしかしたら・・・と思っていました。
今朝、まほーばに上がる林道を走っていると、
とうもろこしの食べ残しが山ほどになっていて・・・
その先にサルの群れがいました。
いつも準備をしていない時に、動物に遭遇します。
やっと一匹だけ撮影できました。
2010年08月13日
2010年08月12日
2010年08月10日
キセキレイ

これは自宅近くで撮影したものです。
まほーばの森に上がる林道に、キセキレイの群れがいつもいます。
朝クルマで走っていると、複数出てきて、クルマの前を先導してくれます。
縄張り宣言らしいのですが、キセキレイには、そういう習性が
あるんだそうです。
2010年08月08日
立秋
ここ数日、朝晩の暑さが和らいでいます。
昨朝は空を見上げると、すじ雲が見えていました。
季節の変わり目で、秋がすぐそこまで来ているからでしょうか。
帰宅途中、毎晩、シカが車道まで降りてきています。
管理棟裏のカラマツ林で聞こえる鳥の鳴き声も
何となく、いつもと違っているような・・・
2010年07月30日
2010年07月27日
2010年07月19日
2010年07月15日
2010年07月13日
迷子の小鳥

先日、お客様が、管理棟のテラスで小鳥を見つけました。
少し弱っていたようですが、両手ですくい上げて、森のほうに
連れて行き、放しました。元気よく森に帰っていきました。
日本野鳥の会に問い合わせたところ、「キビタキ」の子どもだそうです。
寒さで弱っている鳥は、体を温めて、体温を上げてから、放してあげると
いいそうです。
2010年07月11日
不二洞のコウモリ

春先に撮りました。トンネル(入り口)のほうまで出てきて、
じっとしていました。
普段でしたら、「五百羅漢」のあたりまで迎えに来てくれます。
人が多いと、シャイなので、隠れてしまうことも。
私が一人で洞内で掃除などしていると、私の頭のまわりを
飛び回ったりします。私のことを覚えてくれたんでしょうね。
2010年07月03日
スカイブリッジからの星空(2)

スカイブリッジ上で撮影した星空です。
まさに「天空回廊」の中空を歩いているような趣きです。
7月に入りました。流れ星が見やすい時期、到来です。
ここ、まほーばの森で流れ星を見ませんか?
2010年07月02日
2010年05月26日
2010年05月06日
シカと遭遇!

スカイブリッジの向こう側、川和自然公園の道で、シカと遭遇しました。
道端で出会うこともありますが、その場合は一目散で逃げて行ってしまいます。
林の中には車は入れないのをシカも知っているようで、林の中からじっとこちらを見ています。